雨露

日本語の解説|雨露とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あめつゆ【雨露】

雨露をしのぐ
have a roof over one's head/〔最低の生活をする〕scrape a living

差し当たって雨露をしのげるだけの場所が欲しい
For the present what I need is 「a roof over my head [basic shelter].

うろ【雨露】

〔雨と露〕

雨露をしのぐ
keep off the rain/take shelter from the rain

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む