雪崩

日本語の解説|雪崩とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なだれ【雪崩】

〔雪の〕a snowslide;〔雪・氷の〕an avalanche [ǽvəl&aegrave;ntʃ|-l&scripta_grave;ːntʃ]

大なだれで家々はつぶされた[押し流された]
Many houses were destroyed [carried away] by the avalanche [snowslide].

雪崩を打つ

敵軍はなだれを打って敗走した
The enemy fled in a rout.

群衆がなだれを打って広場に押し寄せた
People surged in crowds to the square.

階段に殺到した人々がなだれを打って落ちた
The people who'd rushed to the stairs fell down one on top another.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android