電源

日本語の解説|電源とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でんげん【電源】

❶〔電力の元〕a power source;〔電力の供給〕a power supply

電源を開発する
develop new power sources

電源を切る
shut [cut] off the power supply

❷〔コンセント〕an outlet

コードを電源に差し込む
put a plug in 「a socket [《米》 an outlet]

テレビを電源につなぐ
plug in a television (set)

電源開発

development of power sources

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む