プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふるえ【震え】
trembling;〔寒さの〕shivering;〔恐怖の〕shuddering
震えが止まらない
I cannot stop trembling.
激しい震えが病人を襲った
The patient was taken with a violent fit of trembling.
日本語の解説|震えとは
trembling;〔寒さの〕shivering;〔恐怖の〕shuddering
震えが止まらない
I cannot stop trembling.
激しい震えが病人を襲った
The patient was taken with a violent fit of trembling.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...