震える

日本語の解説|震えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふるえる【震える】

tremble, shake;〔振動する〕vibrate;〔かすかに〕quiver;〔恐怖などで〕shudder;〔寒さなどで〕shiver

手[足]が震えていた
My hands [legs] were trembling [shaking].

木の葉が風に震えている
The leaves are trembling in the wind.

彼の唇は震えていた
His lips were trembling [quivering].

体中が震えた
I trembled all over.

弦が震えた
The string vibrated.

恐怖で[恐ろしい光景を見て]震える
shudder 「with fear [at the terrible sight]

寒さで震える
shiver with [from (the)] cold

画面の字が震えている
The letters on the screen are dancing about.

膝ががくがく震えていた
My knees were knocking together.

恐ろしくて歯がかたかた震えた
My teeth chattered in fear.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む