震度

日本語の解説|震度とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しんど【震度】

(a) seismic intensity

震度7の地震
an earthquake with a seismic intensity of 7

今の地震は震度3だった
The earthquake we just had registered 3 on the Japanese (seismic) scale.

震度5の地震があった
We had an earthquake 「with a seismic intensity of 5 [which registered 5 on the Japanese scale of ten].

震度空白域

a seismic gap

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む