露出

日本語の解説|露出とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ろしゅつ【露出】

❶〔むき出し〕(an) exposure

露出する expose

肩を露出する
expose one's shoulders

鉱床が露出した
The deposit has cropped out [up].

❷〔写真の〕exposure

露出オーバー[不足]

〔写真で〕(an) overexposure [underexposure]

写真は露出オーバー[不足]だった
The picture was overexposed [underexposed].

露出狂

an exhibitionist;《俗》 a flasher

露出計

an exposure meter; a light meter

露出計内蔵カメラ
a camera with a built-in exposure meter

露出時間

〔写真で〕exposure time; shutter speed

露出症

exhibitionism

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む