プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
せいてん【青天】
a blue sky
青天の霹靂(へきれき)
a bolt from the blue
その知らせは彼女にとって青天の霹靂であった
The news struck her like a bolt from the blue.
青天白日
青天白日の身となる
have one's innocence proved
日本語の解説|青天とは
a blue sky
青天の霹靂(へきれき)
a bolt from the blue
その知らせは彼女にとって青天の霹靂であった
The news struck her like a bolt from the blue.
青天白日
青天白日の身となる
have one's innocence proved
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...