プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あおすじ【青筋】
a blue vein
青筋を立てて怒る
「turn purple [《口》 boil] with rage
彼はこめかみに青筋を立てて怒った
He was so angry that 「you could see the veins standing out on his temples [《口》 he nearly burst a blood vessel].
日本語の解説|青筋とは
a blue vein
青筋を立てて怒る
「turn purple [《口》 boil] with rage
彼はこめかみに青筋を立てて怒った
He was so angry that 「you could see the veins standing out on his temples [《口》 he nearly burst a blood vessel].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...