革新

日本語の解説|革新とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かくしん【革新】

〔社会的・政治的な改革〕(a) reform;〔刷新〕(an) innovation

革新する reform; innovate

革新的 innovative;〔進歩的〕progressive

技術革新
technical [technological] innovations

古い制度を革新する
reform an old system

革新的な思想を抱いている
have progressive [innovative] ideas

政治の大革新を行う
make [《文》 effect] great reforms in politics

革新主義

progressivism

革新政権

a reformist [progressive] government

革新政党

a reformist [progressive] (political) party

革新勢力

the progressive [reformist] forces

革新派

a reformist group

彼は革新派だ
He is a reformer./He has progressive ideas.

革新連合政権

a progressive coalition government

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android