プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さや【×鞘】
❶〔刀の〕a sheath; a scabbard;〔小刀の〕a case;〔鉛筆などの〕a cap
刀の鞘を払う
draw one's sword
刀を鞘に収める
sheathe one's sword
❷〔差額〕
鞘を取る
take a commission
いくらの鞘になりますか
What is the margin?
元の鞘に収まる
日本語の解説|鞘とは
❶〔刀の〕a sheath; a scabbard;〔小刀の〕a case;〔鉛筆などの〕a cap
刀の鞘を払う
draw one's sword
刀を鞘に収める
sheathe one's sword
❷〔差額〕
鞘を取る
take a commission
いくらの鞘になりますか
What is the margin?
元の鞘に収まる
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...