プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
むちうつ【×鞭打つ】
&fRoman1;〔むちで打つ〕whip; lash
馬を鞭打つ
whip a horse on
&fRoman2;〔励ます〕encourage; spur on
やせ馬にむち打つ
urge a tired horse on/〔比喩的に〕encourage a failing heart
老骨にむち打って働いている
He is pushing [working] his old bones hard.
日本語の解説|鞭打つとは
&fRoman1;〔むちで打つ〕whip; lash
馬を鞭打つ
whip a horse on
&fRoman2;〔励ます〕encourage; spur on
やせ馬にむち打つ
urge a tired horse on/〔比喩的に〕encourage a failing heart
老骨にむち打って働いている
He is pushing [working] his old bones hard.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...