預かり

日本語の解説|預かりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あずかり【預かり】

〔勝負を決めずにおくこと〕

勝負を預かりにする
call off a game with the results undecided

預かり金

a deposit; money on deposit

預かり所

〔ホテルなどの〕a cloakroom,《米》 a checkroom, a hatcheck room;〔駅の〕 《米》 a baggage (check)room,《英》 a left-luggage office

預かり証

a claim check;〔手荷物の〕a baggage check,《英》 a luggage ticket;〔お金の〕a deposit receipt

預かり人

〔財産の〕a trustee ((of property))

預かり物

これは彼からの預かり物だ
I am keeping this for him./He left this in my charge.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む