頑張る

日本語の解説|頑張るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

がんばる【頑張る】

❶〔踏ん張る〕hold out; hang on

援軍が来るまでがんばった
They 「held out [hung on] till reinforcements arrived.

がんばれ!
Stick with [to] it!/《口》 Hang in there!/〔試験や試合の前〕Good luck!

最後までがんばるぞ
I'll stick it out!

もっとがんばらないと進級できないよ
If you don't work harder, you won't be able to move up to the next grade.

私服警官が入り口に頑張っていて中に入れなかった
I could not get in because plainclothesmen were watching the door closely.

❷〔主張する〕insist ((on));persist ((in))

彼はうそをついた覚えはないと頑張った
He insisted that he had not lied.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む