プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
とんちんかん【頓珍漢】
とんちんかんな議論がいつまでも続いた
They kept arguing at cross-purposes.
彼の答えはとんちんかんだった
His answer was far off the mark.
彼はいつもとんちんかんなことを言う
He is always making irrelevant [inconsequential] remarks.
日本語の解説|頓珍漢とは
とんちんかんな議論がいつまでも続いた
They kept arguing at cross-purposes.
彼の答えはとんちんかんだった
His answer was far off the mark.
彼はいつもとんちんかんなことを言う
He is always making irrelevant [inconsequential] remarks.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...