デジタル大辞泉 「頓珍漢」の意味・読み・例文・類語
とん‐ちん‐かん【頓珍漢】
1 物事のつじつまが合わないこと。見当違いであること。また、そのさま。「
2 間のぬけた言動をすること。また、そのさまや、その人。「
[類語](1)的外れ・誤算・見当違い・お門違い・場違い・筋違い・見当外れ・期待外れ・目算違い・当て外れ/(2)馬鹿・
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...