頓着

日本語の解説|頓着とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とんちゃく【頓着】

頓着する mind; care ((about))

彼はそんなことには頓着しない
He doesn't mind [care about] such things.

彼女は髪型に頓着しない
She is unconcerned about her hairdo.

彼女は身なりに頓着しない
She pays no attention to her appearance.

金には頓着のない人だ
He is indifferent to money.

値段には頓着なしに買い物をする
buy a thing with no regard for price

彼は他人の気持ちなどに頓着しなかった
He gave no thought to other people's feelings.

事の成否には頓着せず最善を尽くせ
Do your best without thinking about success or failure.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む