頓着

日本語の解説|頓着とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とんちゃく【頓着】

頓着する mind; care ((about))

彼はそんなことには頓着しない
He doesn't mind [care about] such things.

彼女は髪型に頓着しない
She is unconcerned about her hairdo.

彼女は身なりに頓着しない
She pays no attention to her appearance.

金には頓着のない人だ
He is indifferent to money.

値段には頓着なしに買い物をする
buy a thing with no regard for price

彼は他人の気持ちなどに頓着しなかった
He gave no thought to other people's feelings.

事の成否には頓着せず最善を尽くせ
Do your best without thinking about success or failure.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む