プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あたまうち【頭打ち】
❶〔限界,行き詰まり〕
頭打ちになる
reach the (highest) limit
パソコンの国内需要は頭打ちである
Domestic demand for personal computers 「has gone as high as it can go [has peaked].
❷〔相場の天井〕
頭打ちになる
reach [hit] the ceiling/level off
日本語の解説|頭打ちとは
❶〔限界,行き詰まり〕
頭打ちになる
reach the (highest) limit
パソコンの国内需要は頭打ちである
Domestic demand for personal computers 「has gone as high as it can go [has peaked].
❷〔相場の天井〕
頭打ちになる
reach [hit] the ceiling/level off
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...