顔繋ぎ

日本語の解説|顔繋ぎとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かおつなぎ【顔×繋ぎ】

審査員と顔つなぎをしておいた方が何かと有利だ
It would be to your advantage to get to know the members of the screening committee.

たまには顔つなぎに出席しなきゃ
You need to attend these functions once in a while just in order to be seen.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む