プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ひんしゅく【×顰×蹙】
彼の無礼な態度は出席者のひんしゅくを買った
His rude manner was frowned on [upon] by those present.
その裁判官の行為は世のひんしゅくを買った
The judge's conduct disgusted people./People were scandalized by the judge's conduct.
日本語の解説|顰蹙とは
彼の無礼な態度は出席者のひんしゅくを買った
His rude manner was frowned on [upon] by those present.
その裁判官の行為は世のひんしゅくを買った
The judge's conduct disgusted people./People were scandalized by the judge's conduct.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...