風呂

日本語の解説|風呂とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふろ【風呂】

a bath

風呂に入る
take [have] a bath

風呂をわかす
heat [prepare] a bath

赤ちゃんを風呂に入れる
give a baby a bath

ざっと一風呂浴びてくる
I'll just have a quick bath.

風呂が沸いた
The bath is ready.

風呂がぬるい
The bath is not warm enough.

風呂の加減を見る
see how hot the bathwater is

風呂の加減はいかがですか
How is the bath?

露天風呂
an open-air bath

風呂桶

a bathtub

風呂釜

a bath heater

風呂銭

a bathing fee; a bathhouse fee

風呂場

a bathroom(▼米では風呂とトイレが同じ部屋にあることが多く,go to the bathroomはトイレに行くことを意味する場合が多い)

風呂屋

a public bath

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android