飄飄

日本語の解説|飄飄とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひょうひょう【××飄】

❶〔風が吹く様子〕

北風がひょうひょうと吹いている
The north wind is whistling.

風に細雪がひょうひょうと舞った
Fine snowflakes swirled [danced] in the wind.

❷〔さまよう様子〕

彼は目的もなくひょうひょうとさまよった
He wandered aimlessly.

❸〔物事にとらわれない様子〕

ひょうひょうとしている
be aloof from the trivialities of the world

彼はいつもひょうひょうとして物にこだわらない
He is never concerned about worldly matters.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android