食い合う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くいあう【食い合う】

&fRoman1;〔争って物を食う〕

ハイエナが獲物を食い合っていた
The hyenas were fighting over their prey.

&fRoman2;

❶〔歯車などがかみ合う〕

2つの歯車はがっちりと食い合った
The two cogs meshed firmly together.

❷〔勢力を奪い合う〕

両候補は票を食い合って共倒れとなった
The two candidates stole each other's votes and both lost.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む