プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くいあわせ【食い合わせ】
&fRoman1;〔2種類以上の食べ物の〕
すいかとてんぷらは食い合わせが悪い
Watermelon and tempura eaten together will disagree with you.
食い合わせが悪くて腹をこわした
The mixture of food upset my stomach.
&fRoman2;〔材木などの組み合わせ〕a dovetail; dovetailed work
日本語の解説|食い合わせとは
&fRoman1;〔2種類以上の食べ物の〕
すいかとてんぷらは食い合わせが悪い
Watermelon and tempura eaten together will disagree with you.
食い合わせが悪くて腹をこわした
The mixture of food upset my stomach.
&fRoman2;〔材木などの組み合わせ〕a dovetail; dovetailed work
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...