プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あかず【飽かず】
子供は挿絵を飽かずに眺めていた
The child never 「got tired of [tired of] gazing at the illustrations.
彼の書いたものはいつも飽かずに読める
His writing never bores me.
日本語の解説|飽かずとは
子供は挿絵を飽かずに眺めていた
The child never 「got tired of [tired of] gazing at the illustrations.
彼の書いたものはいつも飽かずに読める
His writing never bores me.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...