香水

日本語の解説|香水とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうすい【香水】

perfume(▼種類をいう場合のみ可算名詞);(a) scent

彼女は香水をつけている
She is wearing perfume.

ハンカチに香水をつけた
I perfumed [sprayed perfume on] my handkerchief.

香水入り石鹸(せっけん)

perfumed [scented] soap

香水店

a perfumery

香水瓶[吹き]

a perfume bottle [sprayer]

香水風呂

a perfumed bath

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む