馬耳東風

日本語の解説|馬耳東風とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばじとうふう【馬耳東風】

何を言われても馬耳東風と聞き流す
He turns a deaf ear to whatever he's told.

父親の忠告も息子にはまるで馬耳東風だ
All the father's advice falls on deaf ears so far as his son is concerned.

医者の注意も馬耳東風だった
What the doctor said went in (at) one ear and out (at) the other.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む