プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ださく【駄作】
a trashy [third-rate] work; trash; rubbish
その小説はほんの駄作さ
That novel is 「absolute trash [《口》 a mere potboiler].(▼potboilerは金もうけのために書きなぐった作品)
日本語の解説|駄作とは
a trashy [third-rate] work; trash; rubbish
その小説はほんの駄作さ
That novel is 「absolute trash [《口》 a mere potboiler].(▼potboilerは金もうけのために書きなぐった作品)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...