高さ

日本語の解説|高さとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たかさ【高さ】

❶〔上下の長さ〕height;〔高度〕an altitude

子供は10メートルの高さから落ちた
The child fell from a height of 10 meters.

この本棚の高さは2メートルある
This bookcase is 2 meters high [in height].

あの建物の高さはどのくらいですか
How high is that building?

木は5メートルの高さに成長した
The tree has grown to a height of 5 meters.

航空機は1万メートルの高さを飛んでいた
The aircraft was flying at an altitude of 10,000 meters.

❷〔音の高低〕pitch;〔音声の大きさ〕loudness

声の高さをいろいろ変えて話した
He varied the pitch of his voice as he spoke.

❸〔値段の高いこと〕

ここの物価の高さには驚く
I'm surprised at how high prices are here.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android