高度

日本語の解説|高度とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうど【高度】

❶〔高さ〕altitude; height

4,000メートルの高度を飛ぶ
fly at an altitude of 4,000 meters

❷〔高程度〕a high degree

高度の high;〔進んだ〕advanced

高度の文明
a high standard of civilization

それは高度の技術を要する
It requires advanced [a high degree of] technical skill.

高度に機械化された工場
a highly automated factory

高度記録

an altitude record

高度技術産業

a high-tech(nology) industry

高度計

an altimeter

高度(経済)成長

rapid [a high rate of] (economic) growth; a rapid (economic) growth rate

高度情報化社会

a highly sophisticated information society

高度飛行

(a) high-altitude flight

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android