高度

日本語の解説|高度とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうど【高度】

❶〔高さ〕altitude; height

4,000メートルの高度を飛ぶ
fly at an altitude of 4,000 meters

❷〔高程度〕a high degree

高度の high;〔進んだ〕advanced

高度の文明
a high standard of civilization

それは高度の技術を要する
It requires advanced [a high degree of] technical skill.

高度に機械化された工場
a highly automated factory

高度記録

an altitude record

高度技術産業

a high-tech(nology) industry

高度計

an altimeter

高度(経済)成長

rapid [a high rate of] (economic) growth; a rapid (economic) growth rate

高度情報化社会

a highly sophisticated information society

高度飛行

(a) high-altitude flight

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む