高齢

日本語の解説|高齢とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうれい【高齢】

(an) advanced age

高齢の old; aged

彼は高齢だ
He is advanced in age./He is very old.

彼は98歳の高齢まで生きた
He lived to the ripe old age of ninety-eight.

高齢化

aging

高齢化社会
an aging society

日本の労働人口は急速に高齢化しつつある
Japan's work force is rapidly aging [getting older].

高齢者

a person of advanced age;〔総称〕the aged

後期高齢者医療(制度)
a medical insurance (system [program]) for people aged 75 or older(▼2008年4月より)

高齢者介護

nursing care for the elderly

高齢者差別

ageism, agism; age discrimination

高齢者パワー

gray power

高齢出産

late child-bearing

高齢ドライバー

an elderly driver

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む