日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たましい【魂】

❶〔霊魂〕a soul

彼の魂が安らかに眠るようにと祈る
I pray that his soul may rest in peace.

❷〔心・気力〕spirit

三つ子の魂百まで
((諺)) The child is father of the man.

一寸の虫にも五分の魂
((諺)) Even a worm will turn.

彼女はすっかり魂が抜けたようだった
She looked utterly dejected./She looked as if all the will [fight] had gone out of her.

彼は魂を入れて仕事をした
He worked with a will./He put his heart into his work.

もっと魂を打ち込んで仕事をしなさい
Put more spirit into your work./Do your work with more spirit.

魂を入れ替えて勉強しよう
I will mend my ways and study hard from now on.

大和魂
the Japanese spirit

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む