日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くじら【鯨】

a whale

鯨類の
cetacean

鯨類の動物
a cetacean

雄[雌]鯨
a bull [cow] whale

子鯨
a whale calf

鯨が潮を吹いている
A whale is blowing [spouting water].

こく鯨
a gray whale

ごんどう鯨
a pilot whale/a blackfish

ざとう鯨
a humpback whale

しろながす鯨
a blue whale/a sulfur-bottom

せみ鯨
a black right whale

ながす鯨
a finback/a fin whale/a razorback

まっこう鯨
a sperm whale/a cachalot

鯨座

〔星座〕the Whale; Cetus

鯨髭(ひげ)

baleen; whalebone; whale fin

鯨骨

a whalebone

鯨漁

whaling

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む