日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とり【鳥】

a bird

鳥が鳴いて[さえずって]いる
Birds are singing.

鳥を飼う
have a bird as a pet

鳥に餌をやる
feed a bird

鳥の声
the chirping [song] of a bird/birdsong

鳥の巣
a bird's nest

かごの鳥
a bird in a cage/a caged bird

鳥なき里のこうもり

On an island with no birds, even a bat may rule the sky.

鳥インフルエンザ

bird [avian] flu [influenza]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android