プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
うのみ【×鵜×呑み】
&fRoman1;〔丸のみ〕
少年はそのおにぎりをうのみにした
The boy swallowed [bolted] the rice ball whole.
&fRoman2;〔無批判に受け入れること〕
彼女は新聞に出ていることを何でもうのみにする
She swallows [accepts] whatever she reads in the newspaper without thinking.
日本語の解説|鵜呑みとは
&fRoman1;〔丸のみ〕
少年はそのおにぎりをうのみにした
The boy swallowed [bolted] the rice ball whole.
&fRoman2;〔無批判に受け入れること〕
彼女は新聞に出ていることを何でもうのみにする
She swallows [accepts] whatever she reads in the newspaper without thinking.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...