麗麗しい

日本語の解説|麗麗しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

れいれいしい【麗麗しい】

麗々しい飾りつけ
showy [《文》 ostentatious] decorations

その名刺には麗々しい肩書が並んでいた
A list of pretentious titles was printed on the card.

麗々しくお世辞を並べる
spout off flowery compliments

彼は卒業証書を麗々しく掲げた
He hung up his diploma where it would attract attention.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む