麻薬

日本語の解説|麻薬とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まやく【麻薬】

a narcotic; a drug

麻薬を用いる
use drugs/《口》 do drugs

麻薬を打つ[吸う]
inject [inhale/sniff] a narcotic

麻薬患者

a drug addict

麻薬常用者

a drug user [addict];《口》 a junkie

麻薬中毒

drug addiction(▼麻薬も含めて薬物中毒の意味);〔医学用語〕narcotism

麻薬取締官

a narcotics agent,《俗》 a nark

麻薬取締班

a narcotics squad

麻薬取締法

the Narcotics Control Law

麻薬密売者

a narcotics dealer; a drug peddler;《米俗》 a (dope) pusher(▼peddler, pusherは末端の売り手)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android