事も無げ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こともなげ【事も無げ】

事も無げに 〔何事もなかったように〕as if nothing had happened;〔無頓着に〕with a nonchalant air;〔わけなく〕easily

彼はその凶報を事も無げに受け取った
He took the bad news as if it were nothing.

「そんなことは何でもないさ」と事も無げに言った
“It's nothing,”he said nonchalantly [casually].

大男を事も無げに投げ飛ばした
He flung the big man off easily [without difficulty].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android