行き当たりばったり

日本語の解説|行き当たりばったりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ゆきあたりばったり【行き当たりばったり】

行き当たりばったりの旅をする
travel casually [without any special plans]/travel whichever way the wind carries one

行き当たりばったりの経営の仕方ながら,なんとか店を持ちこたえている
He manages to keep his store afloat even with his haphazard manner of running it.

そういう行き当たりばったりの生活は感心しない
I don't approve of your happy-go-lucky way of life.

行き当たりばったりの生活がもう5年も続いた
We have lived from hand to mouth for five years.

いきあたりばったり【行き当たりばったり】

ゆきあたりばったり(行き当たりばったり)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例