関連

日本語の解説|関連とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんれん【関連】

(a) connection; (a) relation

関連する be connected ((with));be related ((to))

これはそれとは何の関連もありません
This has 「no connection [nothing to do] with it.

植物の成長は天候と深い関連がある
The growth of plants is closely 「connected with [related to] the weather.

今言われたことに関連して思い当たる節があります
I am reminded of something 「related to [in connection with] what you said just now.

関連会社

an associated [affiliated] company

関連記事

a related article [story]

関連産業

an allied industry

自動車関連産業
the industries associated with automobile production

関連事項

related matters

関連質問

questioning [〔議会での〕interpellation] on related matters

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android