骨組み

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほねぐみ【骨組み】

&fRoman1;

❶〔骨格〕one's skeletal frame;〔体格〕a build

彼は強じんな[きゃしゃな]骨組みをしている
He has a solid [delicate] build [frame].

❷〔機械・建物などの構造〕a structure; a frame(work)

校舎の骨組み
the framework of the schoolhouse

&fRoman2;〔論などの主要部分の組み立て〕an outline

この案は骨組みがしっかりしていない
The general framework of this proposal is flawed./There's a flaw in the basic concept of this proposal.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android