プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
-といって【-と言って】
だからと言って簡単に出来ることではない
Still [Nevertheless/Even so], it is not something that can be easily accomplished.
今これと言ってすることがない
I have nothing in particular to do just now.
だからと言って簡単に出来ることではない
Still [Nevertheless/Even so], it is not something that can be easily accomplished.
今これと言ってすることがない
I have nothing in particular to do just now.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...