-作り・-造り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-づくり【-作り・-造り】

❶〔作ること〕

菊作り
growing chrysanthemums/chrysanthemum cultivation

庭作りに精を出す
work hard on one's garden

明るい町作り
making a town a pleasant place to live

❷〔特定の材料・方法で作ってあること〕

れんが作りの家
a house built of brick

にわか作りの小屋
a hastily built cabin

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む