-作り・-造り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-づくり【-作り・-造り】

❶〔作ること〕

菊作り
growing chrysanthemums/chrysanthemum cultivation

庭作りに精を出す
work hard on one's garden

明るい町作り
making a town a pleasant place to live

❷〔特定の材料・方法で作ってあること〕

れんが作りの家
a house built of brick

にわか作りの小屋
a hastily built cabin

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む