-回り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-まわり【-回り】

❶〔回る回数〕a turn

グランドを2回りした
We ran around the athletic field twice.

一回り
ひとまわり(一回り)

❷〔経由〕

モスクワ回りでヨーロッパへ行く
go to Europe 「by way of [via] Moscow

❸〔巡回〕a round

得意先回りをする
go the round of one's customers

❹〔12年〕

兄は私より一回り上です
My brother is twelve years 「my senior [older than I am].

❺〔大きさの比較〕

このセーターはそれより二回り小さい[大きい]
This sweater is two sizes smaller [larger] than that one.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む