プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
-まし【-増し】
〔増すこと〕increase; extra
5割増し払う[請求する]
pay [charge] 50 percent extra
賃金を1割増しではどうですか
Will you agree to a 10 percent increase in pay?/How about settling for a raise of 10 percent?
〔増すこと〕increase; extra
5割増し払う[請求する]
pay [charge] 50 percent extra
賃金を1割増しではどうですか
Will you agree to a 10 percent increase in pay?/How about settling for a raise of 10 percent?
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...