プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
-ごろ【-頃】
1時ごろ
about one o'clock
4月半ばごろ
around mid-April
会の終わりごろに
toward(s) the end of the party
今ごろ
⇒いまごろ(今頃)
今がかきの食べごろだ
This is the best season for oysters./Oysters are now at their best.
1時ごろ
about one o'clock
4月半ばごろ
around mid-April
会の終わりごろに
toward(s) the end of the party
今ごろ
⇒いまごろ(今頃)
今がかきの食べごろだ
This is the best season for oysters./Oysters are now at their best.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...