-立て

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-だて【-立て】

4頭立ての馬車
a four-horse carriage/a carriage and four

8挺立ての舟
an eight-sculled shell [boat]

2[3]本立ての映画
a double-feature [triple-feature] show

五分立ての生クリーム
lightly-whipped cream

この新聞は12ページ立てである
This newspaper has twelve pages.

新聞のページ立て
the page layout of a newspaper

敵は水陸2本立てで攻めてきた
The enemy attacked us both by land and by water.

-たて【-立て】

生まれ立ての子猫
a newborn kitten

ペンキ塗り立て
〔掲示〕Wet Paint

焼き立てのパン
bread fresh [hot] from the oven

取り立てのレタス
garden-fresh lettuce

しぼり立てのオレンジジュース
freshly-squeezed orange juice

大学を卒業し立ての青年男女
young men and women just [fresh] out of college

結婚し立ての夫婦
a newly-married couple/newlyweds

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android