cujo

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

cujo, ja /ˈkuʒu, ʒa/

[形]⸨関係⸩(所有を表す)そのである,その…が…する([注] cujo +名詞の形をとり,性数変化する.主に文章語で用いられる)

um homem cujo passado é desconhecido|過去が不明な男

um menino cuja inteligência é extraordinária|知性が並外れた少年

uma casa cuja única fonte de energia é o sol|太陽を唯一のエネルギー源とする家.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む