garra

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

garra /ˈɡaxa/

[女]

❶ (動物の)爪,かぎ爪

❷ (人の)手,指,爪.

❸ (馬,ロバなどの)距毛,けづめ毛

❹ 爪状のもの.

❺ 意欲,熱意

O time jogou com muita garra.|そのチームは強い熱意を持って試合した.

❻ ⸨garras⸩専制,毒牙,暴虐

Ele caiu nas garras da droga.|彼は薬物の毒牙にかかった.

de garra

熱意のある,積極的な.

encolher as garras

爪をひっこめる,敵対心をなくす.

ir [estar/ficar] à garra

漂流する,なくなる.

livrar-se das garras de ...

…の支配から解放される.

mostrar as garras

本性を表す.

ter garra

有能である.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む