onça

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

onça /ˈõsa/

[女]

❶ 【動物】ピューマ,ユキヒョウ,ジャガー.

❷ (重さの単位)オンス.

cutucar onça com vara curta

虎の尾を踏む.

do tempo da onça

とても古い.

ficar uma onça

激怒する.

na onça

お金がない,無一文で.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む